近隣地域の犬のしつけ業者
市
青森市 / 弘前市 / 八戸市 / 黒石市 / 五所川原市 / 十和田市 / 三沢市 / むつ市 / つがる市 / 平川市
郡(町村)
東津軽郡 / 西津軽郡 / 中津軽郡 / 南津軽郡 / 北津軽郡 / 上北郡 / 下北郡 / 三戸郡
青森県全域の情報を見たい場合はこちらから
などの悩みはありませんか?
物が壊れたり自分が怪我をしたりするくらいなら
私もしょうがないと思えます。
しかし
他人を怪我させてしまったり、
他のわんちゃんを怪我をさせてしまったりしたら
とても大変なことになります。
刑事上の傷害罪に問われたり
民事で数千万円の損害賠償を請求されたり
犬のせいで人生がめちゃくちゃ
なんてこともあり得るのです。
だからこそ
しつけをしっかりしなければいけないと
一人の犬愛好家として思いました。
とりあえず犬のしつけ教室に通わせようと思い
色々と調べてみたところ
という感じの料金でした。
4回コースなんていうのがありますが
4回で済むわけがなく人によっては
年単位で通っている方もいらっしゃるそうです。
そうなると1週間に1回の通いだとしても
になります。
さすがに1年も通うのは無理ですよね。
私はある程度しつけができてしまえば
途中で辞めればいいと思い3か月ほど通わせました。
その結果・・・
トレーナーさんの言うことは聞いているのですが
私の言うことはあんまり聞いてくれませんでした。
最初の頃よりもましになったとは思いますが
このまま通い続けて
本当にしつけられるようになるのか疑問に思いました。
何かしつけ方法はないか友人に話したところ
「自分でしつけの方法を学ぶのが一番!」
と言われました。
他人にしつけを任せる気持ちがよくないんでしょうね。
言われてみれば
大切な家族なのに他人任せというのは
やはりよくありません。
そこで友人おすすめされたのが
藤井聡先生のダメ犬脱出オンライン講座でした。
藤井聡先生は
本格訓練士学校で指導をされている方で
NHK総合、NHK教育、日本テレビ、フジテレビなど
数多く出演されているとても実績のある方でした。
藤井聡先生によると犬をしつけるためには
この3つが大切なようです。
この基本の3つをはじめとするしつけ方法を
動画形式で解説してくれます。
動画なので直感的にどうしつければいいのか
理解できそうでした。
しつけ教室だと後になってから見返すこともできず
もやもやしていたのですが、
動画なら繰り返し思う存分見れます。
オンラインサポート付きで
分からないことも質問できるので
犬のしつけ教室よりもはるかに学びやすいと思いました。
動画は結構なボリュームがあったのですが
隙間時間にスマホでちょこちょこ見ながら
実際にしつけを行っていきました。
今までは散歩中に他の犬と出会うと吠えていたり
向かっていったりしてちょっと大変でした。
しつけをしていくうちに
徐々にリードを引っ張ることもなくなり
今では他の犬とすれ違っても吠えることはなくなりました。
正しい方法でしつけていけばわんちゃんも分かってくれるんだなと
しみじみ思いました。
動画の内容をすべて完璧にこなせたわけではありません。
それでも十分に犬をしつけることができたので
とても満足しています。
どうやって犬をしつければいいのかよくわからず
他人に任せてしまいたい気持ちはよく分かります。
私も昔はそうでした。
でも本当に犬と向き合うためには
やはり自分でしつけ方法を学ぶ必要があります。
自分でしつけられるようになると
愛犬との絆も深まったように感じられます。
そこが何よりうれしいことでした。
犬のしつけを自分でしてみたいというのであれば
「藤井聡先生のダメ犬脱出オンライン講座」
はとてもお勧めです。